2014 アジア選手権大会 カザフスタン バンケット
大会終了、今夜はバンケットだ。
なにか盛り上げられるものを、と考えて、つてがあったので忍者衣装を借りてきていた。しかし日本チームはみんなシャイなので、誰が着る?としばらく押し問答になる。結局若手エースぺごくんが着ることになった。
着付けが意外に難しく、時間に遅れて会場へ。忍者が登場すると、最初は一瞬ぎょっとされたが、台湾あたりからは大うけ。本人も結構ノリノリになって、各国と記念撮影しまくり、けんちゃん作の折り紙の手裏剣をばらまいて手短に退場。忍者だからね。
いつもの食堂のいつもの食事よりは、ちょっと豪華な内容のバンケット。ビール、ウオッカもたくさんある。今まで出たことのないカザフ料理?も並んでいた。
すでに席は埋まっていたので、日本チームは各自で各国のテーブルの隙間にばらばらに入ることに。
その後、運営者の挨拶と各自紹介があり、皆で感謝の拍手。お酒のせいもあってすぐみんなすぐうちとけだし、カオスになってきた。
人混みの隙をぬって、各国女子選手たちと記念撮影に回る。
負けた悔しさもあって、中国女子選手とは絶対に写真を撮るのだ、と気合でお願いする。
しかし、レースが終われば若くてかわいい女の子たち。学生かなあ。
カザフ女子選手は見当たらず。2人とも小さいお子さん連れだったし、レース後にすでに帰宅したらしい。
香港、台湾とは大騒ぎ。病院に一緒に来てくれたロシア人少女には、てらしまさんが持参した日本からのお土産の扇子を渡してお礼を言った。てらしまさん準備いい。
かたやまやすこは食堂スタッフに囲まれて記念撮影、最後まで大人気だった。オリエンショップのにいちゃんにも値引きのお礼をしていた。にいちゃん苦笑い。
韓国と北朝鮮が同じテーブルについて、実になごやかにお酒を酌み交わしている。
席がなくてそのテーブルに座らざるをえなかったのが、てらしまさんとこいずみ君。
後にてらしまさん、日韓朝が同じテーブルで宴会しててんで、すごいよなーと満面の笑顔。そしてこいずみ君は、同じ名前の誰かのせいで、北朝鮮からも韓国からも、すごくお酒を勧められて大変だったらしい。(苦笑)
| 固定リンク
コメント